先日北海道に訪れた際の帰路のフライトでサクララウンジを利用したので、そちらについて紹介していきます。

そもそもサクララウンジとは
この記事を読んでいただいている方にはすでにご存知の方も多いかと思いますが、サクラランジとはJALが直接運営しているとなります。上質な空間であり、アルコールやおつまみ、各種ドリンク類を用意がある、クレジットカードラウンジからはワンランク上のラウンジになります。
ただし、JALが就航している全ての空港にあるわけではなく、以下の空港にしかないラウンジとなります。
いざサクラランジに潜入

新千歳空港の保安検査場Dを抜けて左手すぐに入り口があります。または14番搭乗口の前にあるのでそちらをターゲットに歩いてくると発見できます。

入り口をくぐるとかっこいいエスカレーターが現れます。こちらを上がっていくとラウンジの入り口にたどり着くことができます。
入り口で搭乗券、もしくはクレジットカードをかざすことで利用ができます。
中の様子は?

中の様子はシンプルで落ち着いた雰囲気となっています。バタバタした空港までのアクセスから搭乗前に一休みできます。


ドリンクは、ビールやドリンクバーでジュースなどがあります。また、おつまみ的なものとして、柿の種とポップコーンがありました。食事の用意はないので、食事目当ての方は別で済ませることをお勧めします。なお、ラウンジには飲食物の持ち込みはNGです。
サクラランジの利用方法は?
サクララウンジの利用方法について気になる方もいると思いますので、こちらについては別の記事で紹介させていただきます。
まとめ
搭乗前にラウンジで一息つくことができたり、ビジネスで飛行機利用の方は飛び立つ前に少し仕事ができたりすることができ、非常に良い時間を過ごすことができる場所だと思います。
ぜひ、飛行機を利用することタイミングがあれば、ラウンジを利用して休息をおすすめします。
ただし、ラウンジの中は落ち着いた雰囲気でアナウンスも流れないため、ご自身のフライト時間には注意が必要です。

コメント