【宿泊記】シェラトン・プリンス・カイウラニに泊まってきた

ホテル

こんにちは!

先日ハワイ・ホノルルに行った際に泊まったシェラトン・プリンス・カイウラニに宿泊したので、紹介していきます。

シェラトン・ワイキキが有名かもしれませんが、こっちも有名でものすごくいいホテルでしたよ。

シェラトン・プリンス・カイウラニの基本情報

・ホテル名:シェラトン・プリンス・カイウラニ   Sheraton prince kaiulani

・住所  :120 Kaʻiulani Ave, Honolulu, HI 96815

いわゆる有名どころのワイキキビーチ付近のカラカウア通り沿いに位置するホテルです。インターナショナルマーケットプレイスの真横にあり、何をするにしても便利な立地です。ホノルルにおいてこのホテルの属するマリオットグループの中でコスパの良いホテルです。

空港からはタクシー等で20分程度で来る事ができます。私はライドシェアのlyftを利用してきました。

1955年開業ということもあり、古さは決して否めないですが、リニューアルもされており滞在において全く問題ないです。

ちなみにプリンス・カイウラニとはハワイ最後の王朝の長女の名前であり、ホテルの至る所に王女の絵がありました。

気になるお部屋は?

今回はプールビューのキングサイズベットの部屋でした。

残念ながら高層階ではなく2階の部屋でした。が、11時ごろに難しいと思いつつ希望的観測をこめてチェックインを申し入れると、なんとすぐにチェックインできたのでそれだけで大満足です。

シャンプー等はマリオット系では環境に配慮してこのタイプがオーソドックスですね。

ドライヤー、タオル等も一般的に常備されており全く問題なかったです。

こんな感じでミネラルウォーターとハワイアンパラダイスコーヒーがありました。
コーヒーもミネラルウォーターも毎日補充してくれてました。ハワイは環境に配慮して所々水を補充できる場所が多々あるので、ペットボトルや水筒を持ち歩くことをお勧めします。
(ミネラルウォーターも買うと2ドル(約300円)以上する事が多いです・・・・)

Mariott Bonvoy会員特典・そのほか

マリオットボンヴォイ会員でゴールドエリート以上の特典でビーチチェアを無料でレンタルする事ができます。道路を挟んでモアナサーフライダーを抜けいていけば、ワイキキビーチですので、この特典は非常に大きいですね。

そのほか、リゾートフィーを支払った特典としてWi-Fiの貸し出しやアクティビティーへの参加などの特典を得る事ができます。

上記のビーチバックもいただきました。

モアナサーフライダー、ロイヤルハワイアン(ピンクパレス)、シェラトンワイキキでのレストランの利用はルームチェックできるようなので、これは便利ですね。マリオットグループってわけではないのですね。
詳細は、チェックインの際にこのような案内をいただけると思いますので、ぜひ読んでみてくださいね。

まとめ

久しぶりのハワイでシェラトン・プリンス・カイウラニを初めて利用しました。古さ否めないものの正直滞在においてそれがなんだと思うばかりにいいホテルでした。

今回は楽天トラベルで宿泊予約をしましたが、なんと楽天トラベルから宿泊予約をすると宿泊料金の20%が楽天ポイントでキャッシュバックされるというなんともお得なプランでした。
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/82932/82932.html
実質同価格帯のホテルより安く、かつマリオットのステータスも使用できポイントも貯まるというメリットだらけでした。
日本人も利用者も多いということで日本語もOkでした。

コスパ・立地の良さからまた利用したいなと思うホテルでしたので、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

余談ですが、このプール最も深いところで水深3m弱ありました。お子様用で水深の浅い部分もあるのでご安心ください。

ホテル旅行
スポンサーリンク
pengin01をフォローする

コメント